白山市蓮池町 そこらのうどんと一味違う! うどんの一休どん 白山市の食レポ
日曜日のお昼時、今日は白山市蓮池町の一休どんへ。 白山市の食レポ開始! リピで独特のうどんの出汁とこじんまりした昭和な雰囲気がお気に入りです!
スタミナおろしうどんを注文。 甘めに味付けされた豚肉と少し辛味のある大根おろしにすりごまがかかっていて食べた瞬間はゴマの風味が広がります。
コシのあるうどんはカタメですが食べやすいです。 出汁とおろしが合わさってそれだけだと少し硬派な味付けですが豚肉絡むと甘くなる。 この味付けって一休どんならではの独特の感じで味のバランスが大切だと思います個人的には大好きです。
親子丼も頼んでしまったー笑笑。案外、普通の親子丼。優しい味付けで家庭的。
大将の方は気さくな方でお客さんとも気兼ねなく話かけてくれます。
ちなみにpaypayなどのQRコード決済に対応していてメルカリペイなども使えます。楽天ペイはダメでした。こーゆーお店でpaypayだけじゃなくメルカリペイ使えるのは人によっては嬉しいと思います。
好き嫌いは別れるかもしれませんが、私はたまに行きたくなるお店です。ちなみにスタミナおろしうどんは1030円でした。
2024年1月28日訪問。
投稿者プロフィール
-
福井県出身の40代男性。
食を中心に情報発信しています。福井県の経済状況や全国チェーンの福井県での状況なども発信しています。
仕事柄、石川県、富山県、滋賀県にはよく行くので福井県を中心にその周辺の内容もアップしていきます!
にほんブログ村
最新の投稿
- ラーメン・つけ麺2025年1月23日甘みある味噌の味が好きかもー。加賀 魂心家の味噌ラーメン!
- ラーメン・つけ麺2025年1月22日初めての一蘭で味集中カウンターに座る!一蘭 岡崎店
- おそば・うどん2025年1月1日大晦日ルーティーン!大宮亭にて年越しそば!安定の美味しさに満足
- ラーメン・つけ麺2024年12月18日とことん豚骨!ずんどう屋のらー麺は…