ラーメン門の濃厚まろやかスープを食す!家系豚骨赤ラーメン!福井市米松
シルバーウィーク最終日の9月23日。 仕事が何もなく少し不安な気持ちを抱きながら部屋の掃除をしているとお昼前に娘が起きてきました。 とりあえず昼飯の約束をして掃除をキレのいいところで終わらせお互いがまだ行ったことのない店舗を探す。
ということでラーメン門に決定。 美味しいと評判の高いラーメン屋さんですが情報は少なめ。
中に入ると食券を購入。 支払いは現金のみ。 QR決済は使えませんでした……
家系豚骨赤ラーメンの門スペシャル。 このお店の特徴は人参がのっているラーメン。 そして、おおおおおおー、門スペシャルの豚チャーシューの大きさが半端ない! ちょっと写真では伝わらないかな~結構分厚いのよね~。
まずはスープだ!
少しとろみのあるスープは~まろやか!! 見た目よりガツンと来ないスーッと飲みほせるまろやかさと後味のすっきりさ。 濃厚で少しざらざらするのは魚介なのかな? でも、魚介臭さはない。 舌触りは魚介風だけど味はまろやか。 表現するのが難しい味。 醤油と味噌の中間的な濃厚まろやか豚骨スープ。
麺はモチモチしていてスープになじんでまろやかな味にモチモチさがガツンとアピールしている。赤ラーメンはラー油が入ってほんのり風味アップとメニューにはあるがラー油の風味はあまり感じない。スープに奥行きがあるから分かりにくいのかな。
この店の特徴でもあるスライスした人参。スープに合う。人参の甘みと香りがラーメンに合います。
豚チャーシューがガツンときて美味しい。お肉の甘みや風味がしっかり詰まっていて食べ応えがある。ただインパクトありすぎてまろやかなスープとは合わないような気がします。チャーシューのインパクトある味がスープのまろやかさを打ち消しているような……。ただ、角度を変えて考えると初めはスープのまろやかさが美味しいラーメンですが最後はガツンとチャーシューが存在感を表し味変していく感じがいいのかもと思ってきました。
なんだか、考えさせられる奥深きラーメン。何回か食べるとまた新しい発見が出てきそうなラーメンです。リピ確定。他にはないここだけのラーメンの奥深さに迷い込んだ気がします。
投稿者プロフィール
-
福井県出身の40代男性。
食を中心に情報発信しています。福井県の経済状況や全国チェーンの福井県での状況なども発信しています。
仕事柄、石川県、富山県、滋賀県にはよく行くので福井県を中心にその周辺の内容もアップしていきます!
にほんブログ村
最新の投稿
- ラーメン・つけ麺2025年1月23日甘みある味噌の味が好きかもー。加賀 魂心家の味噌ラーメン!
- ラーメン・つけ麺2025年1月22日初めての一蘭で味集中カウンターに座る!一蘭 岡崎店
- おそば・うどん2025年1月1日大晦日ルーティーン!大宮亭にて年越しそば!安定の美味しさに満足
- ラーメン・つけ麺2024年12月18日とことん豚骨!ずんどう屋のらー麺は…