食前ドリンクが付いてくる!金沢味噌ラーメン 麺屋 大河

2月15-18日の4日間、白山市へ出稼ぎに行ってきました!ついでに金沢まで出て出稼ぎ中の出稼ぎ!東金沢エリアまで来ました。17日から雪予報の今日は16日。わずかな時間ではあるけど金沢を楽しまなくてわ。
金沢市高柳町はラーメン店が多い!調べてみると行列の出来るラーメン店を発見!仕事終わりに直行しました。

俺の大好きな味噌ラーメンの専門店。これは期待できそう!何度か金沢味噌ラーメンは食べてるけど今のところ外れはない。
食券買って席に座ると。食前ドリンクが出てきた。

何だこれは!?
昭和のおじさんには不思議な体験。ラーメンの前の食前ドリンクが出てくるって…。野菜ジュースらしいがめちゃくちゃ甘くて美味しい!これはいやを無しに気分が高鳴るー。

特製味噌ラーメン登場だ!パチパチ(拍手)
まずはスープ。
思ったよりこってりではない。案外、普通のスープでさっぱりしている。となりのカップルが味噌汁みたいって聞こえた。そこまでではないがラーメンっぽくはないなー。

麺はちょー太麺!食べると、、、、この歯応えはー!

プチプチと音が出そうなほど硬めの麺。これは賛否分かれるポイントだ!太麺は好きだけど硬めでスープと合ってない気がする。麺の存在感にスープが負けてる。
柚子や生姜が多めで上品なラーメンなんだけど麺だけ下町風。
俺には合わないなー。

そして生ハムのようなお肉はめちゃくちゃ美味い!脂がのっててラーメンに入ってるような肉じゃない!
何だこのチグハグ感…。バランスが合ってないなー。でもこれが人気の金沢ラーメン何だろう。食前ドリンクの意味もあまりわからないがとりあえず上品な雰囲気の中で暴れてる太麺って感じ。
さて雪が降る前に白山市に戻るかー。
投稿者プロフィール

-
福井県出身の40代男性。
食を中心に情報発信しています。福井県の経済状況や全国チェーンの福井県での状況なども発信しています。
仕事柄、石川県、富山県、滋賀県にはよく行くので福井県を中心にその周辺の内容もアップしていきます!
にほんブログ村
最新の投稿
カップ麺2025年3月7日江頭2:50のカップ麺を食す!激辛豚骨ラーメン!
ラーメン・つけ麺2025年2月20日食前ドリンクが付いてくる!金沢味噌ラーメン 麺屋 大河
牛丼2025年2月12日すき家最強メシが登場!ビビンバ牛丼だー!
オムライス2025年2月5日京都で行列のできていた洋食屋さんに行ってみた!グリル小宝